2022.11.25

とりなべ君子供いもの教室に行ったナベ!

今日は11/12開催の子供いもの教室に潜入ナベ!

融点が約232℃と低く加工しやすい金属、

錫(スズ)を使って鋳物をつくるナベ。

 

錫が溶けるまでの間にこのインゴット(金属の塊)で力試しナベ!

掛け声カモンナベ‼

『とりなべ君~~‼筋肉盛りすぎて鉄!

上腕二頭筋インゴット~~!』

…多分すごく曲がったナベ?

 

そんなことしてる間に溶けたナベ!鋳込むナベ!

 

みんな一所懸命つくっているナベ!

 

お~~~(^^♪キラキラだナベ!

あとはきれいに仕上げて完成!

子供たちにものづくりの楽しさを

感じてもらえていたら嬉しいナベ!

 

エピソード🎵

いもの教室の手伝いにきたU専務。

鋳込み練習しているなと思ったら。

 

何作ってるんだナベ~~⁉

一番楽しんでるじゃないかナベっ!

ワシもワシの錫バージョンつくりたいナベ‼

(もちろんこれは練習用。後で分解して

スズはちゃんと再利用したナベ!)

TORINABE kun

鋳造の際に溶解した金属である溶湯を運んだり注湯するのに使われる容器のことを取鍋(トリベ)といいます。トリベをモチーフにしたキャラがとりなべくん。
鋳物についての熱い話はとりなべ君におまかせ!