研修中K君の鋳物実習♪~前篇~

研修中のK君が鋳物実習として鋳物作品造りに挑戦したナベ!

初回はそれを紹介するナベ!!

 

まず、100円均一で買ってきた陶器のコーヒーカップセットを模型にして

溶かした鉄を流し込む砂型を製作したんだナベ。

さて、上手くできるかな~ナベ(^o^)

砂型をどこで分割するのかを模型にマーキングしてもらってるナベ。

どこで分割するのか縦、横、はたまた斜めに分割するのか?

どちらを上にするのかなど、その後の工数と鋳物の出来栄えを左右する

重要な決断なのだナベ!!

上下の分割だけではどうしても砂型から引き抜けない形状の箇所は

先に砂で別部品を造って後からパズルの様に組み合わせるのナベ。

 

それでは造型に入るのだナベ!

模型の下半分を砂型に埋め込んで、砂が固まったあと分割面の周りの砂を

削って正しい位置のレベル出しをするのだナベ。苦労したナベ~。

(砂は樹脂と硬化剤が一緒に混練されたもので、時間がたてば固まるのだナベ!)

 

上半部にも込めた砂が固まったら、上下の砂型を開けて中の模型を取り出すのだナベ。

その後、高温の溶かした鉄を流し込んでも砂が焼き付かない様に塗型剤で表面を

コーティングするのだナベ。

 

別部品で造った砂型(これを「中子」というナベ!)も塗型して、砂型にはめ込むナベ。

 

あとは糊付けして、上型と下型を被せると砂型(鋳型)は完成なのだナベ!

 

後編はボクの出番なのだナベ!!

 

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
更新通知を受け取る »

CAPTCHA


0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments