本日12月25日に工業高校で鋳造実習を行ったのだナベ。
熱々のホットな記事ナベ!
訪れたのは工業男子女子が集う、高知県立高知東工業高等学校だナベ!

今回のお題は自由だナベ。
皆がそれぞれ自分の作りたいものを模型として持参したのだナベ。
一連の工程の流れを説明した後、実際に砂に模型を押し込んでみて、
どこで上下を見切れば模型が抜けるのかをイメージトレーニングしてもらったナベ。

さて本番の砂込め作業だナベ!本番になるとみんな目つきが真剣で
慎重に作業を進めていたのだナベ!!


一番緊張する抜型だナベ!

キレイに抜けるかナベ!?

湯の通り道となる湯口と堰を成形したら被せ作業だナベ。

そして一番大事な注湯作業だナベ!


これが出来上がったバリ処理前の作品たちだナベ!!
みんな無事大成功だナベ!!


一緒にとりなべ君も写ってみたナベ!見つけられるかナベ?

毎年生徒さんが何を持ってくるのか内心ドキドキしておりますが、
最後まで楽しんで頂けたので、ほっとしたのだナベ!

来年もとりなべ君をよろしくナベ!
